京都で結婚相談・お見合い・出会いなら京都BR(ブライダル)ネットワーク結婚相談所

安心の低価格・真心のお世話であなたの幸せ作りをお手伝いいたします。

トップページ京都BRブログ ≫ 無料相談・面談 ≫

無料相談・面談

マリーゴールド

無料相談・面談

涼しくなって、無料相談・面談が増えました。
やはり暑い時は出かけるのが億劫になりますが、涼しくなると出かけたい気持ちになりますものね。

女性は30代後半~40代後半の方が多いですし、男性は40代、50代の方が多いです。
女性は何故この方が独身?と思うような方も多く高学歴の方が多いですし、男性は高学歴で女性経験が少ない感じの方が多いように思います。

男女共に所得もあり、このまま一人で暮らしていけるけど、ずっと一生一人は寂しいとのことで相談に来られます。家族、親戚、友人など大切な方が亡くなった時に、痛切に一人は寂しいと感じられるようです。皆さん、口々に孤独死は嫌だからと言われます。

現在、高齢化で孤独死の問題をニュースで耳にすることが多いので影響しているのでしょう。人は助け合って生きていますし、夫婦になってお互い助け合い、寄り添い合って生きていきたいと思われるのは当然ですし自然な形ですね。
ただ一般に言う結婚適齢期を逃してしまったので子供は諦めているけど、これからの人生を共に歩めるパートナーは見つけたいと思われているのです。

30代後半、40代の女性には、初婚男性は40代、50代になっても子供が欲しい方が多いので、再婚男性で子供が既にいる方で親権が母親になってる方を選ぶように勧めています。
子供が欲しくない男性がいればいいのですが、そのような内容はプロフィールに書かれていませんので、直接お会いしてお話しするしかありません。

30代後半、40代の女性は年齢的に不利で、なかなかお見合いができないことが多いですが、挫けないで頑張って自分からお申込みするように伝えます。

人のご縁は誰にも分かりません。
駄目だと思っていても良いお出会いがあって結婚された30代後半、40代の女性もいますので、諦めないで頑張ることです。


<営業時間>
月~日 13時~20時(不定休)

<無料相談・面談>
ホームページの「お問合せ」ページにて承っております。
必要事項、面談ご希望日時を複数ご記入の上、送信下さい。
追って、面談できる日時をメールにてお知らせ致します。

多くの皆様からのご相談をお待ちしております。



カウンセラー

2024年10月17日 19:52

結婚相談所
京都BRネットワーク

0120-031-348

京都市左京区新生洲町104番地
リヴァク鴨川 II 3F

営業時間
月曜日~日曜日・祝日
13:00~20:00
定休日
不定休

店舗概要

京都BRブログ

モバイルサイト

京都BRネットワークスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら



  • 結婚相談業サポート協会会員

  • 日本結婚相談協会加盟

  • 株式会社日本ブライダル連盟