お見合いキャンセルと日程調整
お見合いキャンセルと日程調整
お見合い日程がなかなか決まらない女性会員がいます。
9月初旬にお申込みを受けたので直ぐにお受けするご返事をし、お見合い日程が決まりましたが、お見合い当日30分前の午前10時にお見合いのキャンセル、日程変更のご連絡がお相手相談所から届きました。
お相手相談所から、男性会員さんが体調が良くないので、お見合いをキャンセルしたいとの申し出でした。ビックリして直ぐに彼女に連絡を入れて、その旨伝えました。
私の女性会員は、既にお見合い場所に向かっていましたが、体調がお悪いのならと納得してくれて体調がよくなりますように祈っていますとお相手を気遣う言葉をくれましたので、お相手相談所にその旨伝え又、日程調整をすることになりました。
そして、今日まで日程が決まらない状態になっています。
こちらは、お相手がお見合い希望日をご提示下されば、いつでも日程を合わせることができる状態なのに、お相手から一向にお見合い日程を入力頂けないのです。
こちらが、しびれを切らして、お見合いをお断りしたいと言うのを待っておられるのかしらと勘ぐってしまいます。こちらは、お断りする気は全くなく、お見合いをしたい気持ちでおりますので、度々その旨をお相手に伝え早く希望日時を入力して欲しい旨伝えても体調の回復が遅いようなので、もうしばらくお待ち下さいと言われ、ずっと待っている状態です。体調が悪ければ、医師の診断書を提出すれば、キャンセルしてもペナルティの対象にならないのに、診断書を出される気配もありません。
このようなケースは今まで20年間経験したことがありません。
お相手側からお申込みしてきたのに、日程を決めないなんて受けた側に失礼になります。
私としては立腹状態ですが、私の女性会員はお見合いをしたい気持ちでいますので、お相手から連絡が来るまで待つしかないのです😢
<ペナルティ>
◆お見合い決定後のキャンセル
キャンセルした会員は、所属相談所に1万円を支払わねばなりません。(両相談所に5000円ずつ支払う形になります。)
◆お見合い当日キャンセル・すっぽかし
キャンセルした会員は、所属相談所に2万円を支払わねばなりません。(両相談所に1万円ずつ支払う形になります。)
<営業時間>
月~日 13時~20時(不定休)
<無料相談・面談>
ホームページの「お問合せ」ページにて承っております。
必要事項、面談ご希望日時を複数ご記入の上、送信下さい。
追って、面談できる日時をメールにてお知らせ致します。
多くの皆様からのご相談をお待ちしております。
カウンセラー